空港ラウンジが利用できる

くつろぎとサービスの空港ラウンジ
クレジットカードの中でも、最近メキメキと人気を上げているのが航空会社との提携カード。マイルが貯まって搭乗に使えるのが大きな特典ですが、他にも助かるポイントがあります。例えば、空港ラウンジを無料で利用できるのも人気。飛行機に乗るには、まずカウンターで搭乗手続きを済ませて広い空港内を移動し、搭乗口付近で飛行機の到着を待たなければなりません。
一般に2時間前には搭乗手続きを済ませるように案内されますが、1人でも乗り遅れた乗客が出ると大問題になるので余裕をもって搭乗時刻を待つようにというわけです。
は誰でも利用可能な空港ロビーで時間を待ちますが、特別に用意されているスペースが空港ラウンジ。贅沢な家具が配置されていたり、飲み物サービスがあったりと、くつろいで過ごすことができます。
もちろん、搭乗のお知らせもきちんと入ります。クレジットカードに空港ラウンジを利用できる特典が付帯していれば、無料であるいは格安で特典を獲得。本来はハイクラスな搭乗客を対象にしたサービスをクレジットカード会員として享受できるのは、ちょっとしたセレブ気分です。

プライオリティパスとは?
空港ロビーは誰でも利用可能ですが、空港ラウンジは限られた会員などだけに許された特権です。いわばVIP待遇の特典を受けられる会員サービスが、プライオリティパス。クレジットカードにもプライオリティパスとの提携タイプがあり、利用すれば格段に飛行機での移動が快適になるでしょう。ざわざわした喧騒の中で搭乗時刻を待つのでは、落ち着きません。
そんなときでも、プライオリティパスなら世界中にある700箇所以上もの空港ラウンジが利用OK。そんなパスと提携しているクレジットカードが、狙い目です。
プライオリティパス自体も会員制なので、クラスによって利用が無料あるいは割引料金となります。わざわざ会費を払うくらいなら、クレジットカード入会での特典利用が賢い選択。

空港ラウンジが使えるカード
クレジットカードの中でも、ゴールドカードの多くには空港ラウンジ無料利用の特典が付いています。肝心の問題に利用できる空港の数や利用できる人の条件。家族会員のクレジットカードを発行しておけば、家族旅行で利用ができます。同伴者の利用特典に強いのは、航空会社と提携のクレジットカード。キッズ用のスペースを無料で使えたり、オフィス用複合機やパソコンまで設置されているスペースが利用可能なクレジットカードもあり、どのカードにしようか迷うところです。